86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏市議会 2021-06-10 06月10日-02号

次に、5、子供行政についてお伺いいたします。(1)、完全個室型授乳室レンタルボックス設置についてです。母親が赤ちゃんと出かける際に授乳室はあるか、おむつを交換できる場所はあるか、離乳食を食べさせられる場所があるかといろいろと気にすることがあります。そこで、完全個室型の移動式授乳室が行き先にあれば助かります。

柏市議会 2019-12-06 12月06日-03号

次に、教育子供行政について。外国人児童生徒への支援については、指導者確保策についてのみお示しください。 次に、経済、都市行政について。区画整理における遺跡の保全です。北柏駅北口土地区画整理事業区域内では、花戸原遺跡中馬場遺跡縄文時代から続く住居跡が見つかっています。資料掲示します。11月2日に行われた現地見学会の際の写真です。

柏市議会 2019-09-20 09月20日-06号

次に、子供行政についてお伺いいたします。柏市において、虐待対応件数は年々増加傾向にあり、児童相談所早期設置が望まれます。まだ設置する候補地が見つかっていないということですが、高度な専門知識や技術を持つ人材育成を含め、今後どのような段階を踏み、進めていくのか、今後の計画をお伺いいたします。以上で1問目を終わります。

柏市議会 2019-09-17 09月17日-03号

次に、教育子供行政について、幼児教育保育無償化です。副食費の公定価格は4,500円ですが、実際にはそれ以上かかると言われています。その差額は誰がどのように負担するのかお示しください。次に、児童相談所設置です。柏市の児童相談所設置について、設置目標日程を定め、速やかに設置場所の決定を求めます。いずれにしても、数年以内に児童相談所設置することになりますが、人材育成課題となります。

柏市議会 2019-06-13 06月13日-02号

次に、教育子供行政について、幼児教育保育無償化です。無償化される保育料について代理受領のほうが簡素な手続で効率的だと考えますが、代理受領償還払いについてどのような認識なのか、お示しください。また、実費部分徴収手続について生じる懸念と手続簡素化についてお示しください。次に、児童相談所設置です。6月3日に柏市立児童相談所設置に関する懇談会が開かれました。

柏市議会 2019-03-04 03月04日-04号

次に、教育子供行政について。幼児教育保育無償化については、31年度及び次年度以降の財源確保保育料についてお示しください。次に、子供学習支援生活支援です。子供貧困対策として、学習支援だけでなく、生活習慣に対する支援も必要だということが指摘されてきました。こうしたことから、新年度子供学習支援生活支援について一体的に取り組みを行うとしています。

柏市議会 2019-02-28 02月28日-02号

市といたしましてもさきに申し上げました新たな一時預かり事業の開始に当たりましては、その一部を活用させていただくことで寄附者思いを今後の子供行政の発展につなげていきたいと考えております。次に、子供貧困対策に関する御質問2点について、御質問の1点目、これまでの子供貧困対策に関する主な取り組みとその成果及び課題についてお答えいたします。

柏市議会 2018-12-13 12月13日-07号

次に、教育子供行政です。子ども貧困対策推進計画子ども食堂です。市民による子ども食堂取り組みが広がり、現在市内で10カ所の子ども食堂があります。柏市では、柏市子ども貧困対策推進計画を定め、子供貧困対策に取り組んでいます。この中で、子供貧困対策には多角的な支援が必要であることが示されていますが、子ども食堂はどのような機能を果たしているのか、認識をお示しください。

柏市議会 2018-12-10 12月10日-04号

学校教育部長 内田 守君登壇〕 ◎学校教育部長内田守君) 私から子供行政、人権擁護教育行政に関する御質問のうち4点につきまして御答弁申し上げます。1点目、子供貧困に関しましては、多子世帯給食費免除と学用品の備品化についてお答えいたします。まず、多子世帯給食費免除につきましては、さき塚本議員矢澤議員に御答弁申し上げましたとおり、現段階での無償化拡大は困難な状況でございます。

柏市議会 2018-09-19 09月19日-05号

次に、教育子供行政です。子供居場所づくりです。ことし3月に柏市子ども子育て支援事業計画を見直しました。この中で、地域子育て支援拠点の整備などを行い、子供居場所づくりに努めています。そこで、子供居場所づくり必要性認識についてお示しください。計画期間にとどまらず、子供居場所が十分に確保されている状態というのはどのような状態なのか、ゴールイメージをお示しください。

柏市議会 2018-06-14 06月14日-07号

子供行政について、子供貧困について質問いたします。前議会において、子供たちの健やかな成長と安心できる子育て社会形成のためには、子供自身生活実態思いをしっかりと把握し、子供居場所を初め、教育福祉が分断することのない施策展開が必要であり、そのような取り組みによって子育て支援市民活動地域コミュニティも活性化するのではないかと申し上げました。子供たち生活の場は、学校であり、地域です。

柏市議会 2018-03-12 03月12日-09号

教育長 河嶌 貞君登壇〕 ◎教育長河嶌貞君) 私のほうからは、子供行政ヤングケアラー実態把握支援について御答弁申し上げます。ヤングケアラーにつきましては、家族の看護や介護、家事等児童生徒学校に通うことができなくなる状況となることから、児童生徒欠席日数遅刻回数学校が把握し、支援につなげていくこととなります。

柏市議会 2018-03-09 03月09日-08号

子供行政について、子供居場所づくりについて質問いたします。柏市では、教育分野における学力の向上やいじめ対策の視点、福祉分野における貧困対策などの観点からさまざまな調査を実施していると伺っております。子供たちの健やかな成長と安心できる子育て社会形成のためには、子供自身生活実態思いをしっかりと把握し、教育福祉が分断することのない施策展開が必要であると思います。